こさのこさいさい

地方FMパーソナリティの日記です。オモコロ杯2020銅賞いただきました。

プレッツェルに最も適した平仮名は本当に「め」なのか検証しました

ハロンガ こさいです。

 

昨年、生まれて初めて独りでドイツへ行ってきました。

そこで初めて食べ、衝撃を受けたものがこれです。

 

f:id:kosai4ta:20200113140849j:plain

ドイツ語でブレーツェル

 

プレッツェル

 

 

ドイツ行ったらビールとソーセージを浴びるほど摂取するぞ~と意気込んでいたのに、

プレッツェルが美味しすぎてパン屋巡りの旅に切り替えたほどです。

 

どこで買っても焼き立てで中はもちもち、外側はパリパリで延々と噛みしめられます。

大きめの塩がちょっとだけ付いてるのがまた丁度いい。

 

現地の方もよく食べるそうで、大型スーパーに行くと

 

f:id:kosai4ta:20200113140818j:plain

パンの自動販売

 

でっかいパンの自販機があり、

プレッツェル推しなのは一目瞭然でした。

 

 

 

 

 

帰国後もプレッツェルへの懸想は募り、

何件もパン屋を探し回りましたが プレッツェル探しは困難を究めました。

※街によっては専門チェーン店もあるそうです。羨ましい。

 

さて、プレッツェル探しにあたり パン屋さんが一様に例えるワードがありました。

それが、

 

「あ~!あの ひらがなの『め』みたいなやつ!」

 

ひらがなの「め」…確かに形は似ています。

でも、丸さなら「あ」だって近い気もするし、

輪の多さなら「ぬ」も適しているような……

 

プレッツェルに最も適したひらがなって、本当に「め」で決まりなの?

 

一度気になってしまうと、もう ひらがなプレッツェルのことしか考えられなくなりました。

そもそもお店で売っていないなら自分で作るほかありません。

 

さっそくプレッツェルの作り方を調べました。

ものの本によると 独特な焼き加減には苛性ソーダ水に生地を浸ける必要があるようです。

苛性ソーダって初期のコナンに出てこなかったっけ?

 

更にネットで調べてみました。

苛性ソーダって危険?

 

劇物と書いてありますね。

まさかレシピ本から劇物を要求される日が来るとは思いませんでした。

念のため近所の薬局に電話で尋ねたところ、

「触ると皮膚融けるし 当然飲んだら死にます」と端的に震え上がる回答をいただきました。

そんなものにパン生地浸して大丈夫なの?!

しっかりと加熱処理すれば毒素は消えるそうですが、

なんにせよ軽い気持ちで作れるものではなさそうです。

 

というわけで自力製パンは諦め、

プレッツェル作りに知見のある方を探すことにしました。

 

新聞を読み漁り、最近隣町でドイツ語学校を開いた方がいらっしゃることを知りました。

手掛かりを求めて問い合わせてみます。

 

こさい(以下:こ):ドイツのプレッツェルについて伺いたいです

落合先生(以下:落):うちでプレッツェル教室始めたので、よかったらどうぞ

こ:え!!私の調べたレシピでは苛性ソーダが必要とあったのですが…

落:持ってますよ~

 

手掛かりどころかゴールに辿り着きました。

苛性ソーダ持ってる人っているんだ……。

先生は特殊なルートから許可を得て買っているそうです。

 

こ:あと、プレッツェルでひらがなを作りたいのですが

落:よくわからないですけど、いいですよ~

 

いいんだ。

懐の深い先生に出会えて幸運です。

 

 

 

善は急げ、さっそくプレッツェル教室にやってきました。

 

f:id:kosai4ta:20200113140758j:plain

左:こさい,右:落合先生


劇物を取り扱うということで、装いも執刀準備さながらです。

もっと緊張感のある服を選べばよかった。

 

まずは通常の作り方を学んでいきます。

 

f:id:kosai4ta:20200113140922j:plain

材料はとってもシンプル(苛性ソーダ以外は)

f:id:kosai4ta:20200113140541j:plain

混ぜた生地を寝かせたら、

f:id:kosai4ta:20200113140550j:plain

おしり斬り

f:id:kosai4ta:20200113140557j:plain

みかん斬り

f:id:kosai4ta:20200113140606j:plain

さらに肉まん斬り

f:id:kosai4ta:20200113140613j:plain

小さく切った生地を転がしながら伸ばします

f:id:kosai4ta:20200113140620j:plain

端を細く整えるのがコツだそう

f:id:kosai4ta:20200113140627j:plain

まずは一度クロス

f:id:kosai4ta:20200113140636j:plain

もう一度クロス

 

f:id:kosai4ta:20200113140642j:plain

最後に端を付けたら例の形に

こ:プレッツェルって独特な形ですよね

落:このクロスした形は、お祈りのポーズからきているそうですよ

こ:全く予想できなかった…

落:ここで取り出しますのが

f:id:kosai4ta:20200113140910j:plain

出た!劇物

落:水の入ったビンに少しずつ溶きます。絶対に水を先に入れておいてください

こ:苛性ソーダが先だとどうなるんですか?

落:薬が突沸を起こします。弾け飛んで目に入りでもしたら、最悪失明しますよ

こ:恐ろしすぎる

f:id:kosai4ta:20200113140918j:plain

慎重に定量を入れます

落:家庭用洗剤の50倍の濃さです、金属も融けますから本当に気を付けて

こ:こんなに危ない薬品を、そもそもなんでパン生地に使い始めたんですか?

落:昔ドイツのとあるパン屋で働いていた青年が、開店前の掃除中にプレッツェルをひとつ 洗剤の入ったバケツに落としちゃったんですって。でも親方にバレたら怒られるから、そのまま戻して焼いたそうです

こ:青年、とんでもないことを

落:そうしたら焼き上がりがひとつだけ美味しそうになって、結局親方にはバレたんですけど実際食べたら美味しくなっていたから採用されたんですって

こ:親方も破天荒だった

 

プレッツェルのこんがり綺麗な焼き色は偶然の産物だったのですね。

焼いたら消える毒で本当に良かった、というか落としたパン黙って戻すな!

 

この濃~い薬液に生地を浸して、塩を振りかけて焼くと…

 

f:id:kosai4ta:20200113140829j:plain

f:id:kosai4ta:20200113140836j:plain

プレッツェルになった!!

こ:太いところはもちもち、細いところはビスケットみたいで両方美味しいです!

落:プレッツェルは焼き立てが最高なんですけど、冷めると途端に固くなってしまうのでなかなか日本のパン屋さんでは取り扱ってないみたいですね

 

薬品以外にも、鮮度の問題があったとは。

そういえばドイツのパン屋さんは注文後に生地を焼いてくれるお店も多かった気がします。

 

 

さて、ここからは個人的な疑問

「ひらがなプレッツェル王」を決めるべく

様々なひらがなを作っていきます。

 

f:id:kosai4ta:20200113140739j:plain

まずは「あ」

渾身の「あ」です。

本来のプレッツェルと同じく一筆書きになるよう重ねたので、

真ん中の太い部分は やや高さも出てしまいました。

 

f:id:kosai4ta:20200113140725j:plain

薬液に浸けられ、ぐったりした「あ」

さらに塩を振ります。頑張れ!「あ」!

焼いてみると……

 

 

f:id:kosai4ta:20200113140731j:plain

こ:真ん中が膨らみ過ぎてしまった…

落:形は似てると思ったんですが、極端に厚みが出てしまいましたね。

 

同様に「め」も焼いてみましたが、

 

f:id:kosai4ta:20200113140854j:plain

やっぱり膨らみ過ぎる

こ:「あ」も「め」も、伸ばした生地の真ん中が太いからどうしても分厚くなってしまいますね

落:形は残念ですが、味はどうでしょうか

f:id:kosai4ta:20200113140651j:plain

「め」を試食する先生

こさい:「め」プレッツェルはどうですか

f:id:kosai4ta:20200113140658j:plain

「味は美味しいです」

一応中まで焼けていたようです、よかった…。

 

大本命「め」が上手くいかなかったので、

①一筆で書けて

②なるべく丸くてくるっとした

ひらがなを中心に どんどん成形してゆきます。

f:id:kosai4ta:20200113140926j:plain

数打ちゃ当たる戦法

ひたすらこねて伸ばしてウネウネさせるのを繰り返すので、

だんだん自分が今何をしているのかわからなくなってきました。

私はプレッツェルを焼いているんだ!と自分に言い聞かせながら作り続けた結果、

 

f:id:kosai4ta:20200113140823j:plain

31種+新文字1種

高熱の夜に見る夢のようなプレッツェルが焼き上がりました。

せめて最初の行である「あいうえお」はフルコンプリートしたかったのですが、

どうしても「い」「え」が飛び地構成で難しかったので旧字体にも挑戦しています。

 

f:id:kosai4ta:20200113140811j:plain

混乱の中で生まれた「め」の亜種

ない文字も作ってしまいました。

人間こんがらがると何をしでかすか わからないものですね。

 

焼き上がったひらがなプレッツェル31種類の中から、

最もプレッツェルに適した文字を落合先生に決めてもらいます!

 

落:味、固さ、食べ応えから判断した結果をお伝えします

こ:ダメもとでお願いしたのに真剣な審査本当にありがとうございます

落:ひらがなプレッツェル、優勝は…

 

優勝は………!!!

 

 

 

 

 

 

f:id:kosai4ta:20200113140706j:plain

 

 

 

 

 

 

落:「ゐ」です!!!

 

 

 

 

f:id:kosai4ta:20200113140714j:plain

まさかの「ゐ」、優勝!!!!!

 

ダークホース、「い」の旧字体「ゐ」が選ばれました!

 

落:厚い部分のもっちり感と、文字始めと終わりのパリパリが丁度いいコントラストになっていました

こ:ゐ、優勝おめでとう!!

 

なぜか二人とも感動しました。

やってみてよかったなぁ。

 

さあ、優勝文字も決まったところでランチタイムです

f:id:kosai4ta:20200113140901j:plain

不思議と映えない

なんでだろう…

全然写真映えしません

鋭利な文字が多いからでしょうか。

 

でも、

 

f:id:kosai4ta:20200113140750j:plain

おいしい!!!

美味しく楽しい時間を過ごせました。

落合先生、ありがとうございました!

プレッツェル作り、うれしゐ!たのしゐ!大好き!

 

ちなみに自分の名前も並べてみたところ、

f:id:kosai4ta:20200113140803j:plain

 

ヘビの三銃士になりました。

 

読んでくれてアリンガ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※余談になりますが、苛性ソーダ重曹などでも代用可能なようです。

 とはいえご家庭で作る際は安全面に十分お気を付けください!